top of page



アスパラチキンロール
子供にアスパラを食べさせたい!という友人からのリクエスト。アスパラは蒸し焼きにされるので、えぐみはなく絶妙な歯ごたえです。油揚げが甘辛いたれを適度に吸ってジューシーさを保ってくれるのでお弁当にも最適です。 巻く前の状態です。肉種は端から端まで均等にぬります。...


ローストベジタブルラグー
一度ローストしてから煮込むので野菜それぞれの甘味が感じられます。相手を選ばないこのラグーは、作りおきして常備菜としても頼もしい一品!冷やしていただくとまた格別な美味しさです。 【材料】 (2人分) トマト 2個(240g) しめじ 1パック(200g)...


アボカドとタコのわさびマヨ和え
簡単にできて、白ワインにぴったりのおつまみです。大きめに切ったアボカドが口の中でクリーミーなソースになりタコ特有の濃厚な旨味を引き立ててくれます。 【材料】 (2人分) アボカド 1個(正味165g) ゆでタコ 100g レモン汁 1/6個分 A マヨネーズ 大さじ1.5...


ゴーヤの甘辛煮
母の作るゴーヤの佃煮を真似てみようと思ったらちりめんじゃこがなかったので、さきいかで代用してみました。最終的には別物?になりましたが、美味しくできたのでレシピに加えました。佃煮の域まで煮詰めていないのでゴーヤの水分が適度に残って歯ごたえがあります。 【作り方】...


ピクルス
このピクルスは野菜に火を通さないため、色鮮やかに仕上がります。季節の野菜を使ってオリジナルの組み合わせが作れるのは楽しみの一つです。ピクルス液は、マヨネーズやオリーブオイルと合わせてドレッシングの材料としても利用できます。 【材料】 きゅうり 2本 にんじん 2本(細目)...


紫キャベツとにんじんのくるみ和え
いつものごま和えにくるみを使い洋風に仕上げました。ライムの清涼感と紫キャベツの鮮やかな色合いは夏のおもてなし料理の前菜としても喜ばれる一品です。 【材料】 (4人分) 紫キャベツ 1/4個 にんじん 1/2本(100g) くるみ(仕上げ用) 10g タイム 2〜3枝...


クランベリーとアーモンドの雑穀サラダ
葉野菜だけでなく、たんぱく質と雑穀を加えヘルシーかつ腹持ちのよい、食感が楽しいサラダです。アーモンドの香ばしい風味がささ身を引き立て、最後にすりおろすレモンはクランベリーの甘酸っぱさをみずみずしくしてくれます。 【材料】 (2人分) ドライクランベリー 20g...
It's better to eat with someone!
elation
TAST
bottom of page