

チキンのフォー
米粉の麺を歯ごたえが残るようにするのはちょっとの手間を惜しまないこと。衝撃的だった忘れられない味・食感を再現したくなるのが私の性。 【材料】 2人分 フォー (米粉麺) 200g 鶏むね肉 150g ごま油 小さじ1 A しょうが(包丁の背でたたく) 10g 水 1ℓ...


白菜ロール
ロールキャベツの白菜バージョン。中身は玄米とお餅を忍ばせて、まとまりのある肉ダネに仕上げています。白菜はひだになっている部分に伸縮性があるのできれいに包むことができます。 【材料】 4個分 白菜 4〜6枚 豚ひき肉 165g 玉ねぎ 1/2個(90g)...


ラムバーガー
クミンをきかせたラムのパテとスイートチリソースをバンズでサンド。パテにはオートミールを混ぜることで絶妙な食感に仕上がりました。 【材料】 4個分 ラムひき肉 280g 玉ねぎ 中1個(150g) A オートミール 大さじ2 酒 大さじ2 卵 1個 にんにく 1片...


アップルジンジャーポーク
先日仕込んだアップルジンジャーを使ったポークソテーです。甘酸っぱさの中にピリッとしたしょうががアクセントになり、隠し味のしょうゆが馴染みのある味にしてくれます。 【材料】 2人分 豚肩ロース 2枚(200g) アップルジンジャー 大さじ1.5...


鶏れんこん団子鍋
鶏団子は、れんこんのすりおろしを混ぜるとふわふわした食感になり、ボリュームがありつつヘルシーにいただけます。〆はフォーを入れて、団子を崩して食べるのがおすすめです。 【材料】 (4人分) 鶏ももひき肉 280g れんこん 270g 白菜 1/4個(440g)...


かぶの葉ソースのペンネ
柔らかくて少し辛みのある蕪の葉をペースト状にしてジェノベーゼ風にしました。淡色野菜と緑黄野菜両方の栄養素をかけ持つ蕪は一物全体で食すと栄養効果が期待できます。 【材料】 (2人分) ペンネ 200g 豚ロース肉 230g 蕪 2個 エリンギ 適量 赤パプリカ 小1個...


みかんジンジャーソースのチキンソテー
実家で今年収穫したみかんは小ぶりで甘味が凝縮しているので、チキンと一緒に調理してみました。しょうがを入れることによって味にメリハリが出てみかんらしい味が引き立ちます。 【材料】 (2人分) 鶏もも肉 250g みかん 小4個(200g) しょうが 20g...


マッシュルームとクルミのチキンミートローフ
マッシュルームの断面をのぞかせたミートローフは、クルミの香ばしさと合わさりこの季節にぴったりなレシピです。食卓でカットしながらホワイトソースと合わせていただきます。 【材料】 8×24㎝の型 鶏ひき肉 340g クルミ 60g マッシュルーム 9個 玉ねぎ 1/4個...


メープルライムチキンと黒豆のブルグル
メープルシロップとライムは意外にも相性が良くパクチーがいいアクセントになります。北海道産の黒千石という黒豆は大豆の半分くらいの大きさで調理が簡単です。黒い皮にアントシアニンを多く含んでいるので脂肪代謝を促進し、内臓脂肪を減らす効果もあるようです。 【材料】 (2人分)...


メカジキとれんこんの甘酢炒め
メカジキは下ごしらえで塩を強めにすることで、浸透圧が働きしっかりとした鶏肉のような歯ごたえになります。れんこん特有の食感と合わせて満足感が得られるおかずです。 【材料】 (2人分) メカジキ(切り身) 2切れ(200g) れんこん 155g ピーマン 1個 赤唐辛子 1本...


銀だらの煮付け
魚の煮付けは難しいイメージですが、合わせた調味料と一緒に一気に加熱するだけの簡単調理です。一度作って美味しいと他の魚でも試したくなります。 【材料】 (2人分) 銀だら(切り身) 2切れ A 酒 大さじ3 みりん 大さじ3 しょうゆ 大さじ2 砂糖 大さじ1 【作り方】...


コンビーフのカレー
コンビーフは既に柔らかく味がついているので、混ぜるだけで長時間煮込んだかのような本格カレーになります。多めに作って冷凍もできる頼もしい一品です。 【材料】 (2人分) コンビーフ カップ1 ※レシピはこちらをクリックして下さい。 玉ねぎ 1個(190g)...


イカとブロッコリーのパスタ
ブロッコリーは細かく刻むことでイカのスープを含んでパスタに絡みます。オイルとゆで汁を白っぽくなるまでしっかり乳化させると調和がとれて味に一体感が出ます。 【材料】 (2人分) イカ 110g ブロッコリー 100g 赤パプリカ 1/2個(65g)...


ローストポークとアップルソース
アップルソースはバルサミコとメープルシロップがコクを深め、優しく火を入れて柔らかくジューシーに仕上がった豚肉にとても合います。 【材料】 (2人分) 豚肩ロース塊肉 155g りんご(紅玉) 1個(100g) にんにく 1片 塩麹 大さじ1 バルサミコ酢 大さじ3...


ムール貝とキヌアのショートパスタ
国産のムール貝を見かけて、冷凍にはないジューシーさを想像し買わずにはいられませんでした。2種類のショートパスタに貝のエキスをまとったキヌアが絡み合い、奥深い味の一皿です。 【材料】 (2人分) ムール貝 400g ショートパスタ(フッジリ、トルティリオーニ) 200g...