top of page



チキンのフォー
米粉の麺を歯ごたえが残るようにするのはちょっとの手間を惜しまないこと。衝撃的だった忘れられない味・食感を再現したくなるのが私の性。 【材料】 2人分 フォー (米粉麺) 200g 鶏むね肉 150g ごま油 小さじ1 A しょうが(包丁の背でたたく) 10g 水 1ℓ...


みかんジンジャーソースのチキンソテー
実家で今年収穫したみかんは小ぶりで甘味が凝縮しているので、チキンと一緒に調理してみました。しょうがを入れることによって味にメリハリが出てみかんらしい味が引き立ちます。 【材料】 (2人分) 鶏もも肉 250g みかん 小4個(200g) しょうが 20g...


メープルライムチキンと黒豆のブルグル
メープルシロップとライムは意外にも相性が良くパクチーがいいアクセントになります。北海道産の黒千石という黒豆は大豆の半分くらいの大きさで調理が簡単です。黒い皮にアントシアニンを多く含んでいるので脂肪代謝を促進し、内臓脂肪を減らす効果もあるようです。 【材料】 (2人分)...


チキンピメントスープ
体調の悪い日の朝、主人が作ってくれたスープの再現です。回復がとても早かったことを覚えています。誰かに絶妙なタイミングで作ってもらえるお料理はいつまでも記憶に残りますね。骨付きチキンから出る美味しいスープと真っ赤なビジュアルで元気が出ます。 【材料】 (4人分)...


チキンソテーのサワークリームマスタードソース
サワークリームのコクがマスタードの酸味をやわらげ風味を生かし、淡白な味の鶏肉でもリッチで奥深い味わいに仕上がります。あまりにも美味しいのでレギュラーの仲間入りしました! 【材料】 (2人分) 鶏むね肉(皮は除く) 300g サワークリーム 100㎖ 粒マスタード 小さじ2...


マッサマンカレー
'Speechless' my husband said! 以前から気になっていたスパイスをふんだんに使ったこのレシピ。複雑な香りが折り重なってコクのある奥深い味に仕上がりました。これはぜひ定番にしたいと思いレシピにあげました。 【材料】 (4人分) カレーペースト...


チキンのカレーソテー
イギリスの料理家、ジェイミーオリバーさんのレシピからヒントを得て作りました。フォーク技?や調味料、火の通し方を工夫することで、むね肉がとても柔らかくしっとり仕上がりました。 【材料】 (2人分) 鶏むね肉 1枚(340g) オリーブオイル 小さじ1 カシューナッツ 適量 A...


クランベリーとアーモンドの雑穀サラダ
葉野菜だけでなく、たんぱく質と雑穀を加えヘルシーかつ腹持ちのよい、食感が楽しいサラダです。アーモンドの香ばしい風味がささ身を引き立て、最後にすりおろすレモンはクランベリーの甘酸っぱさをみずみずしくしてくれます。 【材料】 (2人分) ドライクランベリー 20g...
It's better to eat with someone!
elation
TAST
bottom of page