チキンのカレーソテー
- Sauteed Curry Chicken
- 2016年8月30日
- 読了時間: 2分
イギリスの料理家、ジェイミーオリバーさんのレシピからヒントを得て作りました。フォーク技?や調味料、火の通し方を工夫することで、むね肉がとても柔らかくしっとり仕上がりました。

【材料】 (2人分)
鶏むね肉 1枚(340g)
オリーブオイル 小さじ1
カシューナッツ 適量
A
にんにく(みじん切り) 1片
オリーブオイル 大さじ1
カレー粉 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2
【作り方】
1.鶏肉はフォークで両面数十か所さし保存袋に入れ、Aを加えてもみ込み冷蔵庫で一晩おく。
2.調理前に冷蔵庫から出し、室温に戻す。
3.オリーブオイルを入れたフライパンに2を皮目を下にして入れ、火をつけ弱火で5分間焼き、裏に返しふたをして5分間、火を止めて10分間そのままにする。厚い部分に切り込みを入れ、ピンク色であれば、弱火で3分間ほど加熱。
4.手で触れるくらいの温度になったら、まな板に移して2㎝厚の斜めそぎ切りにして器に盛る。カシューナッツをざく切りにし上から散らす。
【添え物】
・赤パプリカのオリーブオイル漬け
4等分に切って中の種をとりだし、魚焼きグリルで焦げるまで焼く。皿に移しラップで覆い、冷めたら焦げた皮をとり保存容器に入れてオリーブオイルをかぶるくらい注ぐ。
・キュウリのヨーグルト和え
輪切りにしたキュウリ(125g)に塩(小さじ1/4)をふり5分間おいた後キッチンペーパーで水分をしっかりふきとり、水切りしたヨーグルト(80g)、すり下ろしたにんにく少々と乾燥パセリを加え和える。
Comments