top of page



白菜ロール
ロールキャベツの白菜バージョン。中身は玄米とお餅を忍ばせて、まとまりのある肉ダネに仕上げています。白菜はひだになっている部分に伸縮性があるのできれいに包むことができます。 【材料】 4個分 白菜 4〜6枚 豚ひき肉 165g 玉ねぎ 1/2個(90g)...


焼き豚とれんこんとゴルゴンゾーラ
お節の残りを使いゴルゴンゾーラチーズとクルミを合わせたワインに合う洋風おつまみです。十分に味が染み込んだ焼き豚とれんこんだからこそできる時短料理。 【材料】 4人分 焼き豚 250g れんこん(お煮しめの残り) 200g ゴルゴンゾーラチーズ 30g くるみ 適量...


アップルジンジャーポーク
先日仕込んだアップルジンジャーを使ったポークソテーです。甘酸っぱさの中にピリッとしたしょうががアクセントになり、隠し味のしょうゆが馴染みのある味にしてくれます。 【材料】 2人分 豚肩ロース 2枚(200g) アップルジンジャー 大さじ1.5...


かぶの葉ソースのペンネ
柔らかくて少し辛みのある蕪の葉をペースト状にしてジェノベーゼ風にしました。淡色野菜と緑黄野菜両方の栄養素をかけ持つ蕪は一物全体で食すと栄養効果が期待できます。 【材料】 (2人分) ペンネ 200g 豚ロース肉 230g 蕪 2個 エリンギ 適量 赤パプリカ 小1個...


みそ漬け豚とパルメザンチーズのサラダ
みそ漬けにした豚肉はとっても柔らかくチーズと相性がよく、噛むほどにコク深さが味わえます。個別に調理する野菜はオリーブオイルを絡めることで味に統一感がでます。 【材料】 2人分 豚ヒレ肉 160g A みそ 大さじ1 酒 大さじ1 ほうれん草 1/2袋(90g)...


ローストポークとアップルソース
アップルソースはバルサミコとメープルシロップがコクを深め、優しく火を入れて柔らかくジューシーに仕上がった豚肉にとても合います。 【材料】 (2人分) 豚肩ロース塊肉 155g りんご(紅玉) 1個(100g) にんにく 1片 塩麹 大さじ1 バルサミコ酢 大さじ3...


ポークスペアリブとにんじんのザワークラウト煮込み
ザワークラウトの旨味が溶け込んだ味わい深いスープで煮込むスペアリブは、骨からホロリと肉がはずれるくらい柔らかくなります。炊飯器で炊くだけなので、失敗なく作れます。 【材料】 (3人分) 豚スペアリブ 400g 姫にんじん 6本 エリンギ(中) 6本...


きゅうりと豚肉のオイスターソース炒め丼
きゅうりは生で食べる!という固定概念を覆すレシピになりました。炒めることで水分が抜け食感がありつつ味がしみるのでご飯がすすみます。ちなみに赤ピーマンも実家の産物。ハバネロ?と恐る恐る試食してみたら熟したピーマンでした。小ぶりでかわいいので種付きのまま炒めました。...


ねぎ豚しゃぶそば
夏のお昼の定番、ぶっかけそば。これがおそば屋さんにあったら絶対に注文したい!と思う一品。豚肉や薬味にごま油を絡めているので味の統一感があります。卵黄のしょうゆ漬けはべっ甲色に透きとおり、ねっとり味わい深いです。 【材料】 (2人分) そば(へぎそばの乾麺) 2束...


チャンキーチリ
豆好きの主人に「チャンキーチリが食べたい!」と言われ考えたレシピです。通常はひき肉が使われますが、こちらは塊肉をサイコロ大に切っているので食べごたえがあり、乾燥豆は皮が破けることなく適度な食感があります。玉ねぎと肉を炒めて、後は炊飯器が本格的に調理してくれる簡単料理。...
It's better to eat with someone!
elation
TAST
bottom of page