ツナとえのきの切干大根
- Dried Shredded Daikon Radish with Tuna and
- 2016年9月29日
- 読了時間: 1分
ご飯のお供になる常備菜。作った翌日は、えのきのねっとり感と干しあみの旨味がまとまってさらに味わい深くなります。

【材料】
切干大根 50g
ツナ(缶詰) 70g
えのき茸 100g
にんじん 70g
干しあみ 大さじ3
水 カップ3
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1
塩 少々
【作り方】
1.切干大根は流水で軽く洗い、30分間水につけて戻す。戻し汁はとっておく。
2.にんじんは4㎝長さの短冊切り、えのきは根の部分を切り落とし4㎝ほどの長さに切る。
3.切干大根は水気をしっかり絞り、ごま油を中火で熱した鍋に入れ油が回るまで炒め、2を入れにんじんがしんなりするまでさらに炒める。切干大根の戻し汁カップ1、干しあみ、みりん、しょうゆ、塩を加え煮汁がなくなるまで煮る。
コメント