さんまと車麩の茶碗蒸し風
- Pacific Sauries and Wheel-Shaped Wheat Gluten
- 2016年9月11日
- 読了時間: 1分
車麩はお肉のようにしっかりしていて美味しいスープをたっぷり吸ってくれる優れもの。お麩が好きなお友達からのリクエストがあったからこそ生みだせた組み合わせ。やっぱり料理は大切な人に喜んでもらうことを想像しながら作ると楽しいです。

【材料】 (18cm四方5cm深さの角皿)
さんまの蒲焼(缶詰) 2缶(160g)
車麩 大4枚
みょうが 5個(60g)
卵 3個
A
だし 300㎖
薄口しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
缶汁 全て(50㎖)
すだち 適宜
七味 適宜
【作り方】
1.車麩はたっぷりの水で戻してから3等分に切り、両手で挟んでしっかり水を絞る。 みょうがは千切りにする。
2.ボールにAを入れよく混ぜる。別のボールで卵を溶きほぐし、茶こしなどのざるで濾しながらAに加え混ぜる。
3.オーブン対応の器に、車麩→みょうが→さんまの蒲焼の順で繰り返し並べて、2を注ぎ入れる。
4.170℃に予熱したオーブンで30分間焼く。好みですだちと七味を添える。
コメント