えのきと大葉の冷製豆乳ポタージュ
- Enoki-Mushroom and Japanese Basil Cold Soy Milk
- 2016年8月14日
- 読了時間: 1分
旨味がとても濃厚な冷製ポタージュ。夏らしい大葉の清涼感と、えのきの食物繊維で自然なとろみがあるので満足感がありつつヘルシーにいただけます。 もちろん温めても美味しいです。

【材料】 (2人分)
えのき茸 1袋(200g)
玉ねぎ 中1個(190g)
大葉 3枚
塩麹 大さじ1.5 ※塩麹のレシピはこちらをクリックして下さい。
豆乳 200㎖
水 300㎖
ごま油 小さじ1
こしょう 少々
飾り用 (ごま油、大葉 適量)
バゲット 適量
【作り方】
1.玉ねぎを繊維と直角にスライスし、ごま油を熱した鍋でしんなりするまで中火で炒め水を加える。
2.えのきは根元を切り落とし細かく切り、1に加えて弱火で15分間煮る。
3.火からおろし粗熱がとれたら豆乳、塩麹、大葉を加えミキサーでなめらかになるまで撹拌する。
4.保存用容器に入れて冷蔵庫で冷やす。
5.器に注ぎ、ごま油を回しかけ細かくちぎった大葉を散らす。好みでバゲットを添える。
コメント