タラとひよこ豆のグラタン風
- Cod Fish and Chick Peas Gratin-Style
- 2016年9月12日
- 読了時間: 1分
タラは塩漬けにすることで水分が抜けるので、弾力のある歯ごたえになります。食感の異なる食材を組み合わせることでメリハリが出て、これだけでも満足な一品です。

【材料】 (耐熱皿:23cm×23cm×6cm)
塩漬けタラ 125g
※塩大さじ1を両面にふりキッチンペーパーに包み3日間冷蔵庫でおく。毎日キッチンペーパーをとりかえる。
ひよこ豆 100g
ブロッコリー 130g
エリンギ 110g
赤ピーマン小 2個
A
長いも(すりおろし) 150g
溶き卵 3個分
水 150㎖
ナツメグ 小さじ1/4
塩 少々
こしょう 少々
B
生パン粉 1カップ
パセリ 大さじ3
オリーブオイル 小さじ1
【作り方】
1.ひよこ豆は、たっぷりの水で一晩かけて戻す。
2.一つの鍋でひよこ豆→タラ→ブロッコリーの順にゆでる。鍋にたっぷりの水とひよこ豆を入れ、沸騰してから中火で10分間煮て、穴あきお玉などでひよこ豆だけをとりだす。次にタラを5分間ほどゆで、ざるにあげ適当な大きさに切る。 残りの湯で小房に切ったブロッコリーを硬めにゆで、ざるにあげる。
3.耐熱皿に2を並べ、よく混ぜたAを注ぎ入れる。赤ピーマンは縦4等分に切って上に散らす。
4.Bは保存袋などに入れ空気を含ませてふり混ぜてから、3の上にまんべんなく散らし、170℃に予熱したオーブンで30分間焼く。
Comments